
こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している、平家工房みともです。
今回は、私たち平家工房みともが建築させていただいた平屋のU様邸をご紹介します。
以前、U様のお姉さまのお家を当社で建築させていただいたご縁もあり、今回の新築にあたり家づくりのお手伝いをさせていただきました。
優しい雰囲気のご夫婦らしい、南欧風のかわいらしいお住まいです。
■広々とした三角形の敷地に建つかわいい平屋

オレンジの混ぜ葺き瓦を使用した、かわいらしい外観デザインです。
三角形の変形地ではありますが、大きな敷地を活かして広いお庭を設けました。


お庭にはリビングからウッドデッキもあり、BBQやプール遊び、ボール遊びや食事など、様々な用途で楽しめます。
人工芝は、お引き渡し後にご主人がDIYされ、プロ顔負けのキレイな仕上がり!
奥さまも玄関にプランターを置いて野菜を育てておられ、新しいお家で思う存分暮らしを楽しまれています。
■自然光がたっぷり注ぐシンプルナチュラルなLDK



内装は白と木目を基調にした、シンプルナチュラルな空間に。
LDKの横に畳スペースがつながり、とても明るく開放的です。
建具や家具なども木目やナチュラルな色で揃えることで、統一感のあるスッキリとした印象になりました。
漆喰で仕上げた壁も、自然素材ならではの温かみのある質感が心地よい雰囲気を演出しています。
漆喰には調湿作用や消臭効果もあるため、湿度をコントロールしてくれたり、生活臭を中和してくれたり、過ごしやすい室内環境に整えてくれる嬉しいメリットもあります。
■使いやすさを考えたキッチンと水回り


毎日使うキッチンは、使いやすさを重視!
冷蔵庫は、食材の出し入れがしやすいように作業スペースのすぐ近くに設置しました。
収納もカップボードや吊り戸、パントリーと十分なスペースを確保しています。
水回りへの動線も、
【キッチン→パントリー→脱衣室・洗面→リビング】とぐるっと回れる行き止まりのない間取りになっているので、家事もスムーズにこなせて快適です。



洗濯物は日当たりの良い場所で干すため、脱衣・洗面室はコンパクトにして、畳スペースに物干しポールを設置しました。
脱衣室からも近いので、濡れた洗濯物を移動させるのも苦になりません。
廊下からウッドデッキに出られるので、お天気の良い日は外で干すのもいいですね!
■プライベートも大切にする間取り

主寝室は、廊下から出入りできる間取りにしました。
生活音が気になりにくく、それぞれのプライベートな時間も快適に過ごせます。
お子さまが大きくなった時も、家族がちょうどよい距離感で暮らすことができます。
平家工房みともでは、コンパクトな平屋で叶える心地よい暮らしをご提案しています。
平屋にご興味のある方、平屋と2階建てでお悩みの方など、
家づくりを検討されている方は、ぜひ一度私たちとお話してみませんか?
お気軽にご相談ください!