こんにちは。毎日暑い日が続きます。
我慢ならずにエアコンをつける毎日ですが、それ以外の部屋は風を通すために窓を開けています。
最近、夜な夜なガラスにへばりつく…この季節ならではの来訪者「やもり」くん。特に、山側に位置するお風呂場と洗面所の窓に毎日のように見かけるようになりました。
たまにですが、家の中に入ってきます。窓開けてますので。
昨日は湯船に浮いている「やもくん」が…!!
見つけた時には時すでに遅し…。
私は平気な方なので、この様な事になり残念です。
「ヤモリ」は家の近くに棲み、家の周りにいる害虫を食べてくれるので、それが守り神と呼ばれる由縁です。危害を加えず、毒性もないので益獣として扱われているようです。漢字で「家守」と書き、幸運・金運のシンボルで、開運の後利益があると言われているようです。
とは言え、苦手な方も多いようです。
蚊取り線香を焚く、侵入経路をふさぐなどすれば阻止することが出来ます。
*こんなお守りもあるようです。