TOP > ひらログ > モデルハウスや完成邸を見学する時の心得

家づくりコラム

2025.03.06

モデルハウスや完成邸を見学する時の心得

こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している、平家工房みともです。

暖かさを感じる季節が近づき、もうすぐ春がやってきます。
お出かけが楽しくなるこの時期は、モデルハウスや完成見学会に参加してみようという意識も高まります。
しかし、ただ何となく見学するのはもったいない!
見学会は、家づくりのヒントやアイデアを得たり、悩みや疑問を解決したりする絶好のチャンスです!
理想の住まいを実現するためにも、せっかくの機会をより有意義なものにするためのポイントを伝授します♪

■事前準備が大事!住みたい家をイメージしておく

見学に行く前の準備として、「どんな家に住みたいか」「どんな暮らしがしたいか」をイメージしておくと、より有意義な時間を過ごせます。
家づくりに関する疑問や質問、知りたいことを整理しておき、現地で積極的に質問をしましょう!

■空間の広さを体感する

見学会に参加する大きなメリットの一つが、空間の広さを体感できることです。
間取り図でLDK16帖、洋室4.5帖などと見ても、実際の広さはなかなかピンとこないもの。
実際の空間を体感し、自分たちにとって快適な広さを考えてみましょう。

■使い勝手の良さを確認する

動線や家事のしやすさ、収納の位置、各部屋の配置などを意識しながら見学してみましょう。
例えば、今2階建ての家に住んでいる方なら、ワンフロアでの生活になるとどう変わるのか、
週末にまとめて買い物に行くことが多い方は、キッチンは玄関に近い動線がいい、収納を充実させたいなど、実際の暮らしと照らし合わせながら具体的にイメージしてみてください。
見学した家で、自分たちなら何を採用したいかを見極めることも大事です。
採用したいポイントやもっとこうしたいという希望があれば、メモを残しておくと家づくりの打ち合わせの際に役立ちますよ。


いかがでしたか?
これからモデルハウスの見学や完成見学会に参加される方は、ぜひ参考にしてください。


平家工房みともでは、3月22日(土)に新モデルハウスが完成、また定期的に完成見学会を開催しております!
イベント情報ページからご見学予約を承っておりますので、お気軽にご予約ください。


最新のイベント情報はこちらから
お問い合わせはこちらから
資料請求はこちらから

home building professional

お問い合わせ

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。

0833-43-0113

[受付時間] 9:00-18:00 [定休日] 水曜・木曜

平家工房みとも 公式LINE 公式ラインでもお問い合わせいただけます。