TOP > ひらログ > どれを選べばいいの?「床素材」について

家づくりコラム

2023.11.16

どれを選べばいいの?「床素材」について

こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している平家工房みともです。


今回はお家づくりの際に「どの素材を選べばいいですか?」と悩まれる方が多い、床の素材とそれぞれの特徴についてお伝えしていきたいと思います。

(株式会社ウッドワン|床材・階段材カタログ)


■無垢フローリング(床)と、複合フローリング(床)の違いは?

フローリング材には、無垢の素材と複合フローリング素材があります。
「無垢」とは木材をそのまま使用したもので、「複合フローリング」は、合板などの表面に合成の化粧材を貼り合わせたものとなります。


無垢材の種類
さまざまな樹種が無垢材として用いられますが、広葉樹と針葉樹で大きく素材の個性が異なってきます。一般的に広葉樹は硬く丈夫で、針葉樹は柔らかいといわれています。


「木の自然な雰囲気は好きだけれど、なるべく傷がつきにくい方がいい」と思われる方は広葉樹から、優しい木の肌触りを求められる方は針葉樹から選ばれるのがおすすめです。


無垢材は質感がとてもいい一方で、複合フローリングと比べるとコストがかかります。
自然の素材であるため傷や汚れもつきやすいのですが、表面についた傷はお手入れをすることで目立たなくなります。
また、時間経過でじっくりと育っていく(焼けた色合いに変化します)なかで多少の傷はなじんでくれるのも魅力のひとつです。


お選びいただく無垢材によって、表面を塗装などで加工してあるものから無垢そのまま(無塗装)のものとケアの方法は異なります。
建築時には素材に合わせて、お手入れ方法をお伝えいたします。


■お部屋によって床素材を選んで、予算とお好みに合わせた住まいに

(株式会社ウッドワン|床材・階段材カタログ)


当社では、LDKに床暖房を設置することが多くなっています。
その際に、床を直に触って暖かさや木肌の手ざわりを楽しんでいただくため、LDKの床には無垢材をおすすめしています。基本的には、ウッドワン社オリジナルのパイン材(針葉樹)で床暖房対応の「ピノアース」6色から選んでいただいています。


カラーバリエーションが豊富で、建具とコーディネートしやすいと好評です。
ご希望がありましたら、ヒノキ、オーク、チークなど他の床材もご提案いたします。


■個室には、ダメージに強い複合フローリングを

それぞれの個室には、複合フローリングをご提案しています。
その理由としては、汚れ、ひっかき、すり傷、キャスターの摩擦やへこみに強く、車椅子にも対応できる安心感があるためです。無垢材と比べて低コストで木の雰囲気を楽しめ、お手入れが簡単なのも特徴。


ただ表面塗装で素材の保護をしているため、熱や湿気に対応しづらい特性があります。
梅雨時期や汗をかいた足で歩くと、表面がべたついてしまう素材です。また冬には床の冷たさをより感じてしまいやすくなります。
傷がついてしまうと無垢材と異なり削ることが困難なため、劣化が比較的早い一面もあります。


無垢フローリングと複合フローリングそれぞれで、メリットとデメリットはそれぞれに存在します。
適材適所の部分もありますので、ご予算とお好みに合わせて柔軟にご提案いたします。


お問い合わせはこちらから

home building professional

お問い合わせ

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。

0833-43-0113

[受付時間] 9:00-18:00 [定休日] 水曜・木曜

平家工房みとも 公式LINE 公式ラインでもお問い合わせいただけます。