こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している、平家工房みともです。
平屋は、シンプルかつコンパクトでありながら、快適に暮らせる住まいとして多くの方に選ばれています。
これまでにもコラムで平屋の魅力をたくさんお伝えしてきましたが、今回は平家工房みとものオーナーさまからいただいたリアルな声をご紹介します。
家づくりを考える中で、平屋にするか、2階建てにするか悩んでいる方は、ぜひ実際に平屋にお住まいのオーナーさまのお声を参考にしてみてください。

■「平屋にしてよかった!」と思った瞬間BEST3
◇1:家族とのつながりを感じられる
平屋は家族全員がワンフロアで生活するため、「自然と顔を合わせられるところが良い」と感じているという方が多いようです。
「家族同士の目線が自然に合うようになった」「どこにいるのかわかり安心できる」というお声も多く聞かれます。
平屋ならではのコンパクトな動線とオープンな空間設計が、家族同士のコミュニケーションをより密にしてくれて、自然と会話が増える嬉しいメリットがあります。
◇2:忘れ物を取りに行くのがラク♪
お子さまを送り出す朝や、忙しい時間帯に階段を上り下りする必要がないのは、特に急いでいる時にありがたいですよね。
忘れ物だけでなく、生活動線が短いと何をするにも行き来がラク!
一つのフロアで生活が完結する平屋だからこそ、毎日がもっと快適になります。
◇3:お掃除ロボの運転1回で家中がキレイになる!
最近はお掃除ロボを活用している方も多く、「1回の運転で家中がキレイになるのでラク!」と言うお声もよくうかがいます。
2階へ移動させたり、階段掃除を別に行ったりする必要がなく、日々の家事がグッと楽になります♪

平屋には、暮らしやすさと心地よさが詰まっています。
平屋に興味のある方、2階と迷っている方、建て替えを検討している方は、ぜひ一度平家工房みともに相談してみませんか?
今回ご紹介した以外の平屋の魅力をたっぷりお伝えしますよ♪
お気軽にお問い合わせください。