TOP > ひらログ > 【巡回レポート】下松市 平屋モデルハウスのご紹介

家づくりコラム

2023.12.19

【巡回レポート】下松市 平屋モデルハウスのご紹介

こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している平家工房みともです。


下松市エリアで完成したモデルハウスの完成レポート二本目をお伝えします。


今回は室内をぐるりと回りながら、お部屋の様子をお伝えしていきます。

■玄関ポーチはスペースゆったり、3.5m幅


玄関ポーチはゆったりと、3.5mの幅を取りました。


大人ふたりとお子さんで並んでも、まだ余裕がある広さです。
外出・帰宅時に小さな子の支度を手伝ってあげるのも、楽にできる広さをキープしました。


宅配BOXや牛乳&ヤクルト等の飲料系BOXを設置しても、十分な空間を残すことが可能です。


玄関回りの植栽は、外観に合わせてロックガーデン風に仕上げました。

■めずらしいL字型の玄関


玄関は少しめずらしいL字型をしています。
靴のまま土間収納に移動ができて、荷物を置いて靴を脱いでから身軽にホールへ上がれる設計にしたためです。


収納部分は奥行きも広く、たっぷりと収納ができます。
最近ではお客さまからのご要望で「コートを部屋に持ち込みたくない」とのご希望も増えており、コートやレインコートを掛けられる場所もつくりました。


■洗面脱衣スペース

乾燥機として定評のある、乾太くんを設置。
6Kgの洗濯物を1時間で乾燥してくれます。デザインと機能をフルリニューアルした、新型を採用しました。浮かせておける専用台で、デッドスペースになりがちな下部スペースもしっかりと収納可能としています。

■居室1F


個室のクローゼットに扉はあえて設けず、オープン収納としました。
後ろの壁まで見えることで、圧迫感がなく広く感じます。

■中二階 居室


ロータイプルームの上に位置する、中二階のお部屋は約6帖。


こちらのお部屋からつながるウォークインクローゼットは、左右それぞれ1.7m幅に。
家族分の衣類をまとめて収納することができる容量です。


お問い合わせはこちらから

home building professional

お問い合わせ

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。

0833-43-0113

[受付時間] 9:00-18:00 [定休日] 水曜・木曜

平家工房みとも 公式LINE 公式ラインでもお問い合わせいただけます。