自分たちの想いが中心!家づくりに大切なのはこの気持ち
2009年12月 周南市 Y様

自分たちの想いが中心!家づくりに大切なのはこの気持ち。
大人も子供も暮らしやすい平家になりました。
今回ご紹介するお客様は周南市のY様です。
2009年12月にお引き渡しさせて頂きました。
奥様の理想を形にした南欧風のたたずまい。3色の混ぜ葺き瓦に塗り壁調のサイディング。そして玄関まわりのレンガタイルがポイントです。
予算にメリハリをつけ、無理のない家づくりを実現されたY様。ご入居後も少しずつ住まいに手を入れて生活を楽しんでおられます。
新しい暮らしが始まりました
「毎日を丁寧に暮らす」物も人も暮らしも大切に・・・
周南市 K様

物も人も暮らしも大切に・・・
そんな温かい毎日を訪ねてみました
今回ご紹介するお客様は周南市のK様です。
2009年4月にお引き渡しさせて頂きました。
K様は、北九州在住の内田彩仍さんの大ファン!
ご結婚当初から内田さんが使っておられるカーフの家具を揃えて、生活を楽しんでおられました。
家づくりのお手本も、もちろん内田彩乃さんのお家でした。
完成当初から「素敵な暮らし方だよね。」と、スタッフの間でも評判だったK様とK様のお家。ご入居から約一年半のK様邸を訪ねてみました。奥様へのインタビューもぜひご覧ください。
平家(屋)最高!!(^_^)bグッ
光市 i様邸 ご入居 平成23年 ご家族 ご主人、奥様、お子様2人
便利な市の中心部でありながら、小高い丘の住宅地ということで、静かでとても見晴らしのいい場所に建つM様邸。
平家なのに、訪れる人が皆「大きいおうちね!!」とびっくりされるそう。その秘密は、南側の吹き抜けからの大きな片流れ屋根。そして、吹き抜け部分と1F部分とで色分けされたツートーンカラーの壁。
気さくで親しみやすい雰囲気のご主人と奥様に、お話を伺いました。
平家なのに、訪れる人が皆「大きいおうちね!!」とびっくりされるそう。その秘密は、南側の吹き抜けからの大きな片流れ屋根。そして、吹き抜け部分と1F部分とで色分けされたツートーンカラーの壁。
気さくで親しみやすい雰囲気のご主人と奥様に、お話を伺いました。
「新しい家をクリスマスプレゼントにしよう!」
下松市M様邸 ご入居 平成23年12月入居 ご家族 ご主人、奥様、お子様2人
便利な市の中心部でありながら、小高い丘の住宅地ということで、静かでとても見晴らしのいい場所に建つM様邸。
平家なのに、訪れる人が皆「大きいおうちね!!」とびっくりされるそう。その秘密は、南側の吹き抜けからの大きな片流れ屋根。そして、吹き抜け部分と1F部分とで色分けされたツートーンカラーの壁。
平家なのに、訪れる人が皆「大きいおうちね!!」とびっくりされるそう。その秘密は、南側の吹き抜けからの大きな片流れ屋根。そして、吹き抜け部分と1F部分とで色分けされたツートーンカラーの壁。
気さくで親しみやすい雰囲気のご主人と奥様に、お話を伺いました。
10年先のことを考えた家づくり!
周南市(熊毛) 山本様邸 ご入居 平成19年9月 ご家族ご主人、奥様


今回お邪魔したのは、ご夫婦二人でお住まいの山本様邸です。
山、川、そして田園風景。周囲はとってものんびりとした風景です。
家づくりの思い出・今の想いなどを2人からたっぷりとお聞きすることが出来ました。
予算を超えず思い通りの間取りに
下松市 梅田様邸 ご入居 平成19年 ご家族ご主人、奥様、お子様2人
主要道路から少し入った住宅街に梅田様邸は建っています。
周囲には蛍がやって来る川や広々とした畑があり、子育てにも最適な場所です。
この度は奥様に色々お聞きいたしました。