こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している、平家工房みともです。
人生で一番大きな買い物である「家」。
今回は、お客さまの楽しい暮らしを平屋で叶える
平家工房みともの個性豊かなスタッフをご紹介します!
今回は、平屋アドバイザーの檜垣 康平(ひがき こうへい)です。
――まずは、自己紹介をお願いします。
2017年に入社した平屋アドバイザーの檜垣です。
接客から間取りやプランの作成、ご提案まで、
お客さまの希望の平屋をカタチにするお手伝いをしています。
元は全く異業種の仕事に就いていたのですが、就職した会社がいわゆるブラック企業で…。
心身ともに疲れ、体調を崩してしまったんです。
父が「平家工房みとも」を経営していたため、退職を機にこの会社で働きたい!と願い出ました。
――この仕事の魅力とは?
お客さまの夢や希望を形にできる仕事に就けて、本当に楽しくやりがいを感じています。
一番ワクワクする瞬間は、平面でご提案していた間取りが形になっていく様子を現場で見る時です。
――仕事をする上でのモットーを教えてください。
洋服などを買いに行くと、たまにグイグイと接客してくる店員さんがいますが、
それがすごく苦手なんです。
だから、自分がされて嫌な“押し売り営業”は、お客さまにもしないようにしています。
ドンドン営業してきてほしいという方には、ちょっと物足りないかもしれません(笑)。
常にお客さまの目線で、立場で、その方に最適なご提案を心がけています。
――お客さまとのやり取りで、印象に残っていることはありますか?
オーナーさまの家にお伺いした際に、近況を聞いたり、お互いの子どもの話をしたり、
家のこととは関係のない世間話ができることが嬉しいですね。
家を造るだけはなく、お客さまの暮らしのパートナーとして長いお付き合いができて楽しいです。
――趣味や休日の過ごし方は?
休日は、家族で買い物に行ったり、録画していたテレビを見たりして過ごします。
趣味は、草野球とジーンズの経年変化を楽しむことです。
――これからマイホームをお考えの方にメッセージをお願いします。
平家工房みともは、お客さまのペースで家づくりを進めることを大事にしています。
何度でも、納得いくまで図面やプランをお作りしますので、
心から納得して満足のいく夢のマイホームを、一緒に考えましょう!
平屋の新築をご検討の方は、相談だけでも問題ありません。
ぜひ気軽にお立ち寄りください!
投稿日:2024年6月4日