TOP > ひらログ > 小さい空間こそこだわりたい!真似したくなるおしゃれなトイレ5選

家づくりコラム

2025.06.12

小さい空間こそこだわりたい!真似したくなるおしゃれなトイレ5選

こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している、平家工房みともです。

家の中で一番小さな空間「トイレ」
毎日使う場所だからこそ、お気に入りの場所にしておきたいですよね。
「トイレを見れば、その家のセンスが分かる」とも言われ、
トイレのインテリアや空間づくりにこだわる方も少なくありません。


小さな空間だからこそ、他の部屋では挑戦しづらいデザインや素材を取り入れて
遊んでみるのも楽しいもの。
ただ、トイレットペーパーや掃除用具など、生活感が出やすい場所でもあるので
ちょっとした工夫を取り入れてみましょう!


今回は、トイレをおしゃれに演出するポイントや、おすすめ事例をご紹介します!

◆おしゃれなトイレ空間をつくる3つのポイント

1:生活感を抑えてスッキリ見せる
トイレットペーパーなどの日用品は、床や棚の上に置くと生活感が出やすくなります。
収納を活用して片付けるだけで、生活感が抑えられます。
扉付きの収納や、空間に溶け込むデザインにすることで、すっきりとした印象になります。


2:クロスや床材で“自分らしさ”を演出
トイレは小さな空間だからこそ、思い切ったデザインに挑戦しやすい場所。
シンプルでスタイリッシュにまとめてもいいですし、
大胆な柄や鮮やかな色のクロス、床材で、個性あふれる空間に仕上げるのも素敵です。
素材やデザインにこだわることで、自分らしいコーディネートを楽しんでみましょう。


3:照明選びも空間づくりの大事なカギ
空間のアクセントになる「照明」は、おしゃれな空間をつくるのに欠かせないアイテム。
間接照明やデザイン性の高い照明器具を取り入れるだけでおしゃれ度がUPします!
イメージに合う照明を選んで、理想の空間を演出してみましょう。


◆おすすめトイレ事例5選!

1:クロス使いで開放感を演出

天井から背面にかけて木目調のクロスを貼ることで、奥行きを感じられる落ち着いた空間に。
真鍮のペーパーホルダーがアクセントとなり、高級感のあるおしゃれなトイレに仕上がりました。
差し込む自然光も、空間に豊かな表情を添えてくれます。


2:ホテルライクなトイレ

シックなグレーのクロスや大理石調のフロアを使用した、ホテルのような洗練されたインテリア。
背面に使用したダークブラウンの木目調クロスが空間を引き締め、上質でラグジュアリーな雰囲気を演出します。
ガラス製ペンダントライトのゆらめく灯りが、トイレ全体を優しく包み込みます。


3:デザイン性も機能性も両立

人気のグレイッシュコーデに、ヘリンボーン柄のクッションフロアを合わせた
シンプルナチュラルなトイレ。
星型の照明(施主支給)が映し出す影が、空間に遊び心とおしゃれさをプラスしています。
壁のニッチには、トイレットペーパーだけでなく雑貨や芳香剤などもスッキリ収納できます。


4:スワッグがポイントのナチュラル空間

背面にスワッグを飾るため、よりリアルな木目調クロスを採用し、インテリアのポイントに。
自然光が優しく差し込み、スワッグが引き立つナチュラルで心地よい雰囲気に仕上がりました。
床に目地のないクッションフロアを選び、お手入れのしやすさにもこだわっています。


5:清潔感のある明るいトイレ

くすみブルーのアクセントクロスが、清潔感のある明るいトイレ空間を演出。
フレンチヘリンボーン風のタイル柄クッションフロアが、おしゃれかわいい雰囲気を引き立てます。
大理石柄のペーパーホルダーも、さりげない上品さを添えています。


最近は、グレーや木目調を取り入れた、落ち着きのあるトイレコーディネートが人気です。
リラックスできる心地よい空間なら、毎日気持ち良く使える場所になります。
照明はもちろん、ペーパーホルダーやタオル掛けなどの小物を変えるだけでも、雰囲気はガラッと変わるので、
ぜひ、自分好みのスタイルを探してみてください。


また、消臭効果や防カビ効果などさまざまな機能をもつ壁紙もあるので、機能性も重視したい人はご相談を!
快適な空間になるようイメージをしっかり固めておくことで、後悔しないトイレ空間が作れますよ♪


お問い合わせはこちらから
資料請求はこちらから 

home building professional

お問い合わせ

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。

0833-43-0113

[受付時間] 9:00-18:00 [定休日] 水曜・木曜

平家工房みとも 公式LINE 公式ラインでもお問い合わせいただけます。