私は、今まで吹き抜けのある平家をたくさん建ててきました。
最初は、新築のほとんどが2階建てなので、南隣に家が建っていると日当たりが悪いため、吹抜けを作り高い位置に窓を設け、明かりを取る目的で吹き抜けを作ってきました。
吹き抜けはリビングに取ります。
すると冬でも日がたっぷり入ります。
そして大空間ができるので、広々とした開放感のあるリビングになります。
ただしいい事ばかりではありません。
吹き抜けを作ることで、部屋の広さが大きくなると考えなければなりません。そのためエアコンもリビングの帖数より大きめの物を設置しなければなりません。
夏は、吹抜けに付けた窓から太陽の光が入り暑くなります。
対策として、吹抜けの窓にはブラインドなどを取り付け、太陽の日を遮れるようにしておくことです。
そして冬は、暖かい空気は上に上がり生活空間は暖かくなりにくいのです。
対策としては、シーリングファンを取り付け暖かい空気を循環させることです。
そしてやっぱり床暖房を採用することです。床から暖かくなるので吹抜けの家には特にいいと思います。
この様な対策を立てて吹抜けを作ると、快適な家になります。
平家研究家 桧垣 幸夫