TOP > ひらログ > 【60代から考える家づくり】建て替え・住み替えを考えるベストタイミングとは?

家づくりコラム

2025.03.18

【60代から考える家づくり】建て替え・住み替えを考えるベストタイミングとは?

こんにちは。
山口県で平屋を専門に設計施工している、平家工房みともです。

住み慣れた家も、年齢やライフスタイルの変化によって使い勝手が悪くなることがあります。
・設備が古くなり、使い勝手が悪い
・古い家だから冬場は家の中が寒い
・子どもが独立し、夫婦2人では2階建ての家は大きすぎる

など、より快適に暮らすために「家を新しくしたい」と考える方も多いのではないでしょうか。


しかし、いつかは…と思いながら一歩を踏み出せていない方も多いと思います。
そんな方のために、建て替えや住み替えを考えるタイミングについて紹介します。

■リフォームしたい箇所がいくつも出てきた時

家を建ててから20年ほど経過すると、水回りや外壁など家の中の色んな場所で劣化が目につき始めます。
どこか1~2ヶ所であればリフォームでも十分ですが、
水回りも床材もきれいにしたい、設備を最新のものに取り換えたい、外壁もきれいにしたいなど、家を全体的にリフォームしたいと思ったら、
一旦立ち止まって「建て替え」という選択肢も検討してみましょう。
2回、3回とリフォームを繰り返すと、結果的にコストも手間もかさみます。
また、年齢を重ねるとほどに、建て替えの手間が負担に感じられることもあります。
将来を見据えて、60代の元気なうちに建て替えを決断することで、長く快適な暮らしを実現できます。


■お子さまが独立した時

お子さまが経済的に独立して家を出る時も、建て替えを検討するタイミングです。
子ども部屋に空きがでるなど、夫婦2人では家が広すぎると感じるかもしれません。
広い家だと、光熱費や掃除の手間もかかります。
お子さまが独立したタイミングで、2人向けの家にサイズダウンするのもおすすめです。


いかがでしたか?
家の不便さを感じた時家族構成が変化した時こそ、新しい暮らし方を考える良い機会です。
平屋への建て替えをご検討の方は、お気軽に平家工房みともまでご相談ください!


お問い合わせはこちらから
資料請求はこちらから

home building professional

お問い合わせ

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。

0833-43-0113

[受付時間] 9:00-18:00 [定休日] 水曜・木曜

平家工房みとも 公式LINE 公式ラインでもお問い合わせいただけます。